トリュフをオンライン販売している。ミルクチョコレート、ダークチョコレート、抹茶の3種類。
【改装中のためオンラインのみ】お饅頭のような和菓子風のスイーツを販売。季節や祝日ごとにテーマが異なる「コレクション」を期間限定で出してお…
サブスク制の和菓子詰め合わせ配送サービス。毎月違ったテーマになっており、どんなものが届くかはその時のお楽しみ。
ボンボンショコラ、ケーキ、マカロン、クッキー、ドラジェなど、様々なフレンチペイストリーを販売。高級感溢れるラインアップで、パッケージもお…
カビテ在住の坂本さんが趣味で始めたスイーツづくり。今ではカフェやレストランで販売するほどの人気に。
Hokkaido Milk / Hokkaido Cheese / Hokkaido Mix
【マカティ・レガスピ】ケーキのテイクアウト専門店。P700~900のホールケーキを販売。デリバリーも行っており、当日オーダー可。
【アラバン】オーナー二人がイタリアのボローニャとヴェネツィアのジェラート大学でそれぞれ学んだ技術で作ったジェラートと、モンゴ(緑豆)、ソ…
【ケソン】「世界で2番目においしい」がキャッチフレーズ。金沢市発祥のメロンパンアイス店。現在はケソンシティのイーストウッドにマニラ1号店を…
【ロックウェル】1862年創業の仏パリのパティスリー。マカロンの間にガナッシュを挟む「マカロン・パリジャン」発祥のお店だ。フィリピンには2015…
【ラウニオン】ビーチ沿いのかわいい建物が目印のMakai Bowlsはラウニオンにあるスムージーの店。ハワイの名物アサイーボウルからヒントを得たとい…
【タギッグ】みんなの大好物、ミルクレープがBGCのモール内でも味わえるようになりました♪東京発のケーキブティック&カフェ、ペーパームーンが、B…
【プエルトプリンセサ】 Ala Amid Hotel内にあるアットホームなスイーツ店。メディアからの取材を受けることもしばしば、というこの人気店の売り…
香港で受賞をしたデザートとは?大人気スイーツ店のマニラ支店をご紹介!
イタリアンレストランAmiciのジェラートをブラントとして確立。すべてのAmiciに併設されているほか、caramia単体での店舗もある。
液体窒素を使ってその場でクリームを冷してアイスに。アイスを温かいドーナッツに挟んだFroDoughなど、バリエーションに富んだメニューを楽しもう。
日本では「てつおじさんの店」の名で知られる。名物チーズケーキはふんわりしっとり、どこか懐かしい味わい。ホールでP299とお手頃。9月には新メニ…
日本では「サークルKサンクス」の名で知られているアメリカ発祥のコンビニ。ソフトクリームをソーダに浮かべたFrosterは当店の人気商品で、この暑…
薬局でアイスクリームを売っていたのが始まりの「ファーマシー」という喫茶店。お店のインテリアも、薬瓶の雑貨があったりと薬局をコンセプトにし…
フランスでお菓子作りを学んだオーナーが営む、おしゃれなパティスリー。始めは店舗を持たず、バザーなどに出店をして徐々に知名度をあげ、「Yummy…
アメリカ発祥のこちらのパンケーキショップ。パンケーキブームの日本でも、新宿ルミネに店舗を構え、連日1時間待ちの行列ができる話題のお店!
マカオの人が皆「世界で一番美味しいお菓子!」と自賛するエッグタルトです。