マカティ フィリピンのレストラン情報
様々な国の文化が入り交じったフィリピン。中でも食文化はかなり発展しています。メトロマニラを中心に、フィリピン各地にある話題の新店から隠れた名店まで、広範囲にわたるレストラン情報を集めました。店名、エリア、料理ジャンル別で検索可能。初めてのフィリピン旅行者も、現地在住者の方も、お目当てのレストランがすぐにみつかります!
広告
広告

【ブルゴス】ブルゴス周辺のスパニッシュレストランと言えばこちら。日本人の間でも定評があり、多くの日本人リピーターが訪れるそう。Estanciaモールとケソン市のTomas Morato支店ではランチとディナ…

気軽に立ち寄ってサクッと食事を済ませたい時などにぴったりのカジュアルなピッツア店。2023年2月からは、かつてマンダリンオリエンタル東京の「Pizza Bar on 38th」のピッツァ職人を務めていた伊藤勇…

Palancaストリートで今注目のハイエンドスポーツバー。2022年12月30日にソフトオープン。高級感のあるインテリアはバーカウンターやカウチ、長テーブルなどのエリアに分かれ、壁には巨大な液晶画面が設…

マカティのレガスピビレッジにオープンしたカフェレストラン。ケソン市の人気店・Sourdough Cafeのセカンドブランチ。自家製ブレッドやパスタなどのヨーロピアン料理のほか、店内ではチーズやブレッド…

【パサイロード】今や押しも押されもしないマニラの大人気イタリアン、Va Bene Pasta Deliを率いるイタリア人のMassimoさ ん。2010年にフィリピン人の奥様と二人三脚で開店するまで、アブダビ、ドバイ…

コ ー ヒ ー と お 酒、 そ れ ぞ れ 専 門とするお店が1か所に集結。EstateCoffee Houseでスペシャリティコーヒーに、ケーキに、ブランチメニューを。マレーシア発祥のビアガーデン・The Beer Factory…

【マカティ・レガスピ】グリーンベルトの筋向いに構えるカフェレストラン。コーヒーはインドネシアでもトップのコーヒー豆業者のMerdeka Coffeeから。メニューは主にオーストラリアとニュージーランド…

【マカティ・レガスピ】レガスピビレッジのLegazpiストリートとPalancaストリートの角に構える、知る人ぞ知る隠れ家カフェ。イギリスのメディアによるAsia’s 50 Best Bars(アジアのベストバー50)に4…

【マカティ】サルセドのThe Picassoにあるカフェ。Apartment 1B、Kitchen 1B、そしてすぐ隣に構えるPablo Bistroと同じオーナーが手掛ける。カフェの他に、野菜、チーズ、ワイン、お肉、コーヒー豆など…

【Yardstick ヤードスティックのレガスピ店は改装のため一時休業しています(2023/1/10現在)】【マカティ・レガスピ】明るいウッドとカラフルな色使いがおしゃれなカフェ。本業はコーヒー豆やRocket …

【マカティ・レガスピ】旅行先でカフェを訪れることが大好きな夫婦が経営するカフェ。2019年10月にオープンし、早くも女性に人気のカフェに。店名のBADはオーナー二人の名前(Brian and Dianne)の頭文…

【マカティ】居酒屋「剣心」から、激安タレ焼肉店が2019年1月にオープン。ビーフカルビガーリックバター (P259)やツボ漬けカルビ(P369)など、種類豊富で価格もリーズナブル。自分でタレを選べる「ソー…

【マカティ】人気カフェWildflour Café+Bakeryの姉妹店。ここサルセド店はBGC店に続く2店目。店内は落ち着いた趣のある雰囲気で、こだわりのコーヒーやフードをゆっくりと味わうことが出来る。友人達…
マカティの月間アクセスランキング
30年和食経験の料理長がフィリピンの食材を使用した当店こだわりのラーメンを提供したいとの思いでオープン。ラーメン各種に加えてサラダバーと和食料理シェフの腕が生きる惣菜もいっしょに味わいたい。
季節感と品揃えにこだわる新タイプの日本食材店。歳時にあわせた商品も多数取り揃えています。
はつはな亭は、マカティのリトル東京の向かいに建つHerald Suites Hotel(ヘラルドスイーツホテル)内の和食レストランです。2002年の創業以来、五覚で楽しめる伝統的な日本料理を提供しています。
広告