シティガーデン・グランドホテルの32階に位置するルーフデッキホテル。ゆったりとした落ち着いた雰囲気、都会のビル群や高速道路の喧騒を見渡すことができる。

シティガーデン・グランドホテルの32階に位置するルーフデッキホテル。ゆったりとした落ち着いた雰囲気、都会のビル群や高速道路の喧騒を見渡すことができる。友人や恋人と料理を囲んでワイワイ飲みたい人にうってつけのお店。人気店のためすぐに埋まってしまうので、事前に電話で予約するのがベスト。
画像出典:https://www.facebook.com/FireflyRoofdeck/



※画像を左右にスクロール出来ます。
店舗情報
2023年08月29日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
看板メニューは、「豚王」「黒王」「赤王」「翠王」という個性あふれる4種類のラーメン。さらに、麺の硬さやチャーシューの部位、スープの濃さまでカスタマイズ可能。自分好みの一杯を楽しめるのも、この店ならではの魅力だ。
日本発・個性派ラーメン店「井の庄」が2025年3月19日、マカティ・サルセドにオープン!2006年創業の井の庄は、西東京を中心に7店舗を展開し、濃厚なスープが特徴だ。看板メニューは「辛辛魚(からからうお)ラーメン」(P600)。
マカティのパブロ・オカンポ通りに位置するクリエイティブなエリア「Comuna」にあるカジュアルながら洗練されたレストラン。独創的なアジア料理で食通たちを魅了している。Celera というレストランの名前は、マレー語の「selera(食欲)」に由来している。
パソンタモエクステンションにある創作ラーメン店。花丸軒やTsukeMenと同じグループが手がける。人気メニュー「The Anti-Belly」(P440)は、わさびが効いた冷たいゴマ風味のつけ汁に、平たく幅広いうどんを合わせた個性的な一杯。店内にはカフェの「Twelve Labors Coffee」も併設され、食後のコーヒーも楽しめる。
OYAは、サンフアンの人気店Oyasumi Ramenのチームが手がける新たなラーメン店。マカティのKarrivin Plazaに店舗を構え、ライブ音楽も楽しめる。おすすめは「Tinola Ramen」(P450)。
マカティのレガスピビレッジにあるThe Black Beanは、コーヒーや料理はもちろんのこと、一人ひとりの好みを尊重した最高のサービスにこだわる。オーナーのChristian氏とOmu氏は、コーヒーに対する情熱をお客さまと共有したいという思いでこのカフェを開いた。
Japan-focused wine merchant
イタリアで修行を積んだシェフ・石塚祥平さんによる生ジェラート店。マカティのレガスピビレッジ、日本食材店「みんなのスーパー」の前に店舗を構える。フレーバーは季節毎に変わり、「糸島生あまおう」や「糸島生つかさ桃」などのフルーツ系をはじめ、全部で15種類。さらに、「ミルクチョコレート」や「黒ゴマ」など、フルーツ以外の人気フレーバーも。
マカティのレガスピビレッジに位置するカフェレストラン。2023年にオープンし、フィリピン系スイス人シェフ、カトリーナ・クーン・アルカンタラ氏が手掛ける。朝は特製コーヒー、夜は手作りカクテルを提供し、一日を通じて多彩な体験が可能。
レガスピビレッジに店舗を構えるカフェ。グレーやウッドの配色が落ち着いた空間を演出し、友人とのおしゃべりはもちろん、一人で作業をするのにもぴったり。オーナーが日本好きで、日本食にインスパイアされた創作メニューを中心に、朝食やランチにぴったりの軽食メニューを揃える。