【マカティ】サルセドにオープンした日本人経営のおしゃれなカジュアルダイニング。店舗を開く前はサルセドマーケットで一年半ほど出店をしていた。オーナーとシェフが名古屋出身のため、手羽先や串かつなど名古屋のストリートフードを中心とした日本食が主なメニュー。
VIDEO
Tebasaki (P380/5本)絶品手羽先。甘辛とスパイシー(胡椒)のどちらかを選べる
Assorted Kushikatsu P450 サルセドマーケット時代から人気だった串かつ。 左からチキン、ネギ、エビ、オクラ、ポーク
Kakunidon P350 お手頃ランチセットの一つ、角煮丼
High Afternoon Tea(一人/P525、二人/P895)
モダンなインテリア
Karaage French Bread
Ebi Sandwich
Tochi Dessertsによるかわいいスイーツがたくさん!
お寿司や串かつなども用意
サルセドにオープンした日本人経営のおしゃれなカジュアルダイニング。店舗を開く前はサルセドマーケットで一年半ほど出店をしていた。オーナーとシェフが名古屋出身のため、手羽先や串かつなど名古屋のストリートフードを中心とした日本食が主なメニュー。とは言え、オーセンティックな日本料理を提供することではなく、地元の人が集まって、楽しんで、そして国境を越えて交流できる場を提供することがこのお店のメインコンセプトだ。店内を流れるジャズやソウルミュージックを聞きながらのんびりするもよし、カウンター席で隣り合わせた人と語り合うもよし。お店の奥の方には、緑に囲まれた心地よい屋外エリアもある。また、パティシエとして活躍しているオーナーの一人が作るおしゃれなスイーツも大人気だ。
13時~17時の間はアフターヌーンティーを提供しており、その中にはかわいいプチサンドイッチが。ひとつは唐揚げと千切り野菜をフランスパンに挟んだKaraage French Bread、もうひとつはエビと野菜を食パンに挟んだEbi Sandwich。どちらもアフターヌーンティー限定のサンドイッチ。美味しいお寿司や串揚げ、スイーツと一緒に楽しもう。お茶は4種類から選ぶ言葉出来る。
※画像を左右にスクロール出来ます。
店舗情報
住所:
1/F ACI Bldg., 147 H.V. Dela Costa St., 1227, Salcedo, Makati
TEL:
0917-709-4809/02-8816-4588
営業時間:
11時~21時
休日:
日曜
WEB:
http://ikomai.today/
Facebook:
ikomaistreet
2025年06月02日更新
※情報の更新・訂正は、こちら からお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
2025年4月25日、フィリピン・マニラのSMモール・オブ・アジア(MOA)にハンバーグ専門店『NIKU NIKU OH!! KOME(肉肉大米)』がソフトオープンしました。『肉肉大米』は、「挽きたて」「焼きたて」「炊きたて」をコンセプトにした和風ハンバーグ専門店で、2022年の創業以来、中国や香港で既に30店舗以上を展開しています。店内で挽いた肉を目の前で焼き上げるライブ感が特徴で、出来立てのハンバーグを提供しています。
ケソン市トマス・モラト通り近くに店舗を構える。豚骨ラーメンを提供し、麺やスープ、その他食材は日本人シェフがすべて店舗内で作っている。天井が高く開放的な空間で、カウンター席や、2階にはVIP/ファンクションルームも完備している。
Sapporo-Style Lamb Chops on a Jingisukan Grill. Smoky. Juicy. Charcoal-Kissed.
ジンギスカンで味わう札幌風ラムチョップ スモーキー、ジューシー、炭火の香り!
【マカティ・ロックウェル店】2007年にマカティのパサイロードで営業を開始し、人気を誇った烏骨鶏ラーメン龍がロックウェルとBGCにRamen Ronとして新しくオープン。2023年10月10日、BGC店をオープンしました!
看板メニューは、「豚王」「黒王」「赤王」「翠王」という個性あふれる4種類のラーメン。さらに、麺の硬さやチャーシューの部位、スープの濃さまでカスタマイズ可能。自分好みの一杯を楽しめるのも、この店ならではの魅力だ。
日本発・個性派ラーメン店「井の庄」が2025年3月19日、マカティ・サルセドにオープン!2006年創業の井の庄は、西東京を中心に7店舗を展開し、濃厚なスープが特徴だ。看板メニューは「辛辛魚(からからうお)ラーメン」(P600)。
あの、原宿と表参道の行列ができるに人気店「ハンバーグ嘉」が、いよいよBGCにオープンします!お肉の味がギューっと詰まった炭火焼のハンバーグは、日本の人気の味そのまま。今回のオープンにあたって日本のオーナーのYoshiさん(安川嘉紀氏)に、おいしさと人気の秘密をインタビューしました!
パソンタモエクステンションにある創作ラーメン店。花丸軒やTsukeMenと同じグループが手がける。人気メニュー「The Anti-Belly」(P440)は、わさびが効いた冷たいゴマ風味のつけ汁に、平たく幅広いうどんを合わせた個性的な一杯。店内にはカフェの「Twelve Labors Coffee」も併設され、食後のコーヒーも楽しめる。
OYAは、サンフアンの人気店Oyasumi Ramenのチームが手がける新たなラーメン店。マカティのKarrivin Plazaに店舗を構え、ライブ音楽も楽しめる。おすすめは「Tinola Ramen」(P450)。
食事もGOOD!
店のオシャレな感じもGOOD!
落ち着ける感じが良いですね!