ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME >  フィリピンのコラム  >  今晩のおかず The Simple Japanese Food なめらかポテトサラダ Potato Salad made by Mashed potato powder

今晩のおかず The Simple Japanese Food なめらかポテトサラダ Potato Salad made by Mashed potato powder



プロ直伝! 今晩の おかず The Simple Japanese Food

 

粉末マッシュポテトでお手軽に!

なめらかポテトサラダ Potato Salad made by Mashed potato powder

 

●材料

お湯 ..................................... 180g
キューピーマヨネーズ............. 大匙2(30g)
ゆで卵 .................................. 1
きゅうり ............................... 10g
人参 ..................................... 10g
ハム ..................................... 10g
塩コショウ ............................ お好みで

 

 

 

 

 

 


Point!

マッシュポテトの素と合わせる水は必ずお湯で行ってください。水だとうまく粉が溶けない場合があります。お好みでシュレッドチーズやバターを入れるとコクが増します。仕上がった後、少し冷蔵庫で休ませると全体の味馴染みが良くなります。

 

フィリピン食材
まめ知識


ステーキや肉料理のつけ合わせでお馴染みのマッシュポテト。バター香るなめらかなマッシュポテトはお肉との相性抜群ですよね。肉を提供する飲食店が多いことから、ここフィリピンでも至る所でマッシュポテトを口にする機会が多いかと思います。さて、実際にマッシュポテトを手作りするとなった場合はどのような調理工程が必要なのか、皆さんはご存じでしょうか?皮を剥いて、柔らかく茹でて、マッシャーで潰して、牛乳&その他で滑らかになるまで練りこんでゆく... そう、とても大変な作業なのです。そんな時に便利なのがこちらの粉末マッシュポテト。調味料も全て含まれているので、お湯を加えて混ぜるだけで簡単にマッシュポテトができてしまうのです♪もちろん手作りのマッシュポテトには味は劣りますが、お手軽感で言うと圧倒的に粉末マッシュポテトが便利です。使いたい分を作れるので無駄にもなりません。そんな粉末マッシュポテトを使用して、今回は簡単に作れるポテトサラダのレシピのご紹介です。ご家庭で是非お試しください。Youtubeチャンネルsimple.japanese.foodでは家庭で簡単に作れる日本食を世界の方々に分かりやすく説明しています。プライマーのレシピも紹介していますので、そちらも是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

●作り方

人参は薄切りにしてレンジで柔らかくなるまで温める。
きゅうりは薄切りにし、塩一つまみを和える。水分が出てきたら絞って水気を切る。
マッシュポテトパウダーにお湯を少しずつ加え、練るように混ぜていく。
マヨネーズ、他すべての材料を3に合わせ全体に混ぜ込む。
器に盛り付け、完成。

 

 

Mashed potato powder ....... 50g
Hot water............................. 180g
Kewpie Mayonnaise ............ 2 tbsp (30g)
Boiled egg........................... 1
Cucumber............................ 10g
Carrot .................................. 10g
Ham ..................................... 10g
Salt and pepper................... (option)

 

●Makes 2 serving

Cut carrot into thin slices and warm it up in the microwave until tender.

Slice cucumber thinly and dress with a pinch of salt.When water comes out, squeeze to drain.

Add a little hot water to the mashed potato powder and mix as if kneading.

Combine mayonnaise and all other ingredients with 3 and mix throughout.

Place in a bowl and serve.

 

 

Chef TAKASHI

日本食レストランのシェフとして活躍する傍ら、コンサルタントとして様々なプロジェクトに参加。料理学校にて和食の講師も務め、フィリピン人に日本食の美味しさだけでなく、作る楽しさなども伝えている。レシピのご質問などはこちらからどうぞ
More inquiries
info@simplejapanesefood.com
YouTubeはこちら!

 

広告

新着コラム

【マカティ・ロックウェル店】2007年にマカティのパサイロードで営業を開始し、人気を誇った烏骨鶏ラーメン龍がロックウェルとBGCにRamen Ronとして新しくオープン。2023年10月10日、BGC店をオープンしました!
アラバンの優勝軒の姉妹店。サルセドとMITSUKOSHI BGCに店舗を構える。人気の醤油ラーメンのスープはこってり濃厚な豚骨、麺は歯ごたえのある太麺。これに厚めのチャーシューがのり、ボリューミーで大満足のラーメンに仕上がっている。
看板メニューは、「豚王」「黒王」「赤王」「翠王」という個性あふれる4種類のラーメン。さらに、麺の硬さやチャーシューの部位、スープの濃さまでカスタマイズ可能。自分好みの一杯を楽しめるのも、この店ならではの魅力だ。
日本発・個性派ラーメン店「井の庄」が2025年3月19日、マカティ・サルセドにオープン!2006年創業の井の庄は、西東京を中心に7店舗を展開し、濃厚なスープが特徴だ。看板メニューは「辛辛魚(からからうお)ラーメン」(P600)。
あの、原宿と表参道の行列ができるに人気店「ハンバーグ嘉」が、いよいよBGCにオープンします!お肉の味がギューっと詰まった炭火焼のハンバーグは、日本の人気の味そのまま。今回のオープンにあたって日本のオーナーのYoshiさん(安川嘉紀氏)に、おいしさと人気の秘密をインタビューしました!
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club
ページトップに戻る