【ダバオ】マラゴス・ガーデン・リゾート内に3つあるダイニングエリアの一つ、ビューデッキ・カフェは、世界的に評価を得ているフィリピン産カカオ豆を使った「マラゴス・チョコレート」をふんだんに使ったメニューが味わえる。
店舗情報
住所 : Brgy. Malagos, Calinan, Davao City TEL : 0917 625 2467 営業時間 : 8時〜17時 WEB : http://malagos.com/

①濃厚なFLOURLESS CAKE(P155)
②お土産の購入も可能
③開放感ある店内
世界的に認められたマラゴス・チョコレートを
マラゴス・ガーデン・リゾート内に3つあるダイニングエリアの一つ、ビューデッキ・カフェは、世界的に評価を得ているフィリピン産カカオ豆を使った「マラゴス・チョコレート」をふんだんに使ったメニューが味わえる。マラゴスの自然をぐるりと見渡せる解放感たっぷりのダイニングエリアは、チョコレートの甘い香りが漂う。英国、ドイツ、シンガポールを始めとする各国で名誉ある賞の受賞歴があるチョコレートはお土産にもお薦めだ。
2017年04月02日更新
その他レストラン情報
【イントラムロス】食事を楽しんだ後は、チョコラータでデザートとコーヒーを。名物の焼きたてサクサクのチュロス(P100)はそのままでも、スペイン式のチョコレートソースやコーヒーキャラメルソースにディップしても楽しめる。
【バコロド】L’Fisher ホテルの隣にあるカフェ。こちらのカフェの人気メニューは、クロナッツ(クロワッサン×ドーナッツ)とチュロス。フランスからのシェフとパン職人をオーナーに、C’s by L’Fisherはたくさんの美味しい出来立てベーカリーやスイーツを提供している。
【バコロド】大手コーヒーショップがバコロドにオープンする前から地元市民に愛されているカフェ。ここCafe Bob's と言えば、ジェラート!オーナーのBobby Magalona氏によると、人気の秘密は、新鮮さ。毎日自家製アイスクリームを作っている。
【マカティ】レガスピビレッジの人気カフェLocal Editionの姉妹店。「安っぽい」「キオスクで買うもの」というマニラにおける一般的なミルクティーのイメージを打破し、おしゃれなカフェでミルクティーを楽しめる”プレミアムミルクティーカフェ”を目指す。
【マカティ】1973年、ニューヨークのチーズショップから始まり、その後セレブ御用達のデリカテッセンとして人気を得たお店。日本も含め、アメリカ国外へ進出。
【イロイロ】レストランの中に入ると、スペイン統治時代のフィリピンの家を思わせる作り。マドガイを使った大きな引き窓や広々とした入口。長い木製のテーブルに、大きな木製の椅子。歴史を感じながら食事を楽しめる。
【イロイロ】2015年に「Table Matters」としてオープンして以来、ユニークでおしゃれなドリンクや南国フルーツをたっぷり使ったデザートを提供している。現在は、デザートのみならず、イロイロ地方料理も楽しめる。
【イロイロ】イロイロ市のメガワールド・ビジネスパークにあるカフェ、DOVA BRUNCH。昨年オープンしたばかりで昔懐かしい味のアメリカン料理が頂ける。
【マカティ】ロックウェルとBGC、グリーンベルトに店舗を構えるおしゃれなカフェ。コロンビアやブラジル、グアテマラにある産地から採れたシングルオリジンコーヒーが人気。ヨーロッパ産のチーズや和牛などの上質な食材を使ったグルメサンドイッチやハンバーガーが6種類ほどある。