マカティのSunvar plazaにお店を構える、老舗の焼肉屋さん三田屋がリニューアルオープンしました。創業から17年目になり、以前のお店には元アキノ大統領もお忍びで通うほどの焼肉店。
店舗情報
住所 : UG-1 Sunvar Plaza Bldg, Amorosolo St, Cross pasay road, Makati TEL : 0918-292-1006 営業時間 : 12時〜15時、17時〜23時


マカティのSunvar plazaにお店を構える、老舗の焼肉屋さん三田屋がリニューアルオープンしました。創業から17年目になり、以前のお店には元アキノ大統領もお忍びで通うほどの焼肉店。お肉はすべて日本人オーナーが厳選したものだけを日本から輸入。アメリカ牛を中心とした絶品焼肉を筆頭に、各種和食・おつまみなども取り揃えています。
2018年01月11日更新
その他レストラン情報
【マカティ】Corner Tree Caféはベジタリアンやビーガン(完全菜食者)料理を提供しているアットホームなカフェ。マカティのジュピター通りで2009年から営業しており、2019年1月にはロックウェルのパワープラントモールに2号店をオープン。
【マカティ】洗練された料理とくつろげる空間の両方を提供するJiang Nan Hotpotは、2018年8月から営業。ゲストの多くは中国人だが、他の国やフィリピンのゲストも迎えている。火鍋に使うタレは、一人58ペソでお代わり自由。ソースバーで唐辛子、ごま、ピーナッツなど様々な多種類の中から自由に選ぶことができる。
【マカティ】居酒屋「剣心」から、激安タレ焼肉店が2019年1月にオープン。ビーフカルビガーリックバター (P259)やツボ漬けカルビ(P369)など、種類豊富で価格もリーズナブル。自分でタレを選べる「ソースバー」では、お肉に合わせてお好みのタレをあれこれ試すことができる。
【マカティ】人気デリカテッセン「サンティス」と同じWerdenbergグループがお届けするステーキハウス。ブラウン一色の落ち着いた空間は友人同士の集まりでも接待でも大いに活躍が望める。店名が示す通りアンガスビーフがメニューの主役で、こちらはアメリカから輸入。
【マカティ】マニラでよく知られたデリカテッセン、SANTISのスイス人オーナーが自らプロデュースしたスイスの本格家庭料理が味わえるレストラン。
食の激戦区大阪2店舗を構える「鉄板焼満月」より大河内氏が常駐する海外第1号店。当店は鉄板焼カウンターと個室で構成。
【マカティ】アジアやヨーロッパの味を取り込んだモダンな料理がグルメの間で大人気。シェフは、SALA RESTAURANTも手掛けるColin Mackay氏。店舗自体はかつてNielson Towerと呼ばれる管制塔を改造したもの。
マカティのベジタリアンレストランと言えば、定番のこちらのお店。肉や魚を使わない料理はもちろん、卵や乳製品を使わない完全菜食の「ビーガン料理」も取り扱っている。
【マカティ】オープンして約10年、口コミだけで広まっていったサルセドの隠れた名店。階段を3階まで上がったところにある赤い扉が目印。USDA認定のプライムやスーパープライムなどの特上ビーフもあるが、マニラでは珍しいダブルゴールドビーフも是非味わってみてほしい。
ロックウェルのパワープラントモール店をはじめ、シャングリラモールやSMモール内などに27店舗を出店している日本料理店。