ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > フィリピンのレストラン情報 > 【閉店】RAMEN JIRO ラーメン次郎

【閉店】RAMEN JIRO ラーメン次郎

【RAMEN JIRO ラーメン次郎は閉店しました】【マンダルヨン】ここ数年海外展開を行なっている、日本の焼き鳥居酒屋の「鶏次郎」がラーメン店としてフィリピン初進出。日本での経験と、海外で培ってきたノウハウを生かし、フィリピンでも同じ味を提供。

ラーメン  マニラ  マンダルヨン  閉店

豚骨醤油ラーメンp260

 


内装

 

外見

 

辛味噌豚骨ラーメンP310

 

ポテトサラダP120

 

フィリピンでも珍しい炊き餃子 p250

 

唐揚げ丼 P220

 

日本人のシェフが監修しました!

 

辛味噌豚骨ラーメン:ピリッとした辛さの味噌と豚骨のコクの相性バッチリです。
ポテトサラダ:まさに日本のポテトサラダ、懐かしい味がします。

炊き餃子:あっさりとした塩ベースのスープともっちりとした食感の餃子が楽しめます。

唐揚げ丼:唐揚げがとてもジューシー!

ここ数年海外展開を行なっている、日本の焼き鳥居酒屋の「鶏ジロー」がラーメン店としてフィリピン初進出。日本での経験と、海外で培ってきたノウハウを生かし、フィリピンでも同じ味を提供。ラーメン次郎のラーメンはフィリピンでも珍しい「家系ラーメン」、コクのある豚骨にあっさりとした醤油味で食べやすい味わいとなっております。ぜひ皆様、足を運んでみてください!

店舗情報

  • High Pointe Medical Hub 241 Shaw Blvd, Mandaluyong, Metro Manila
  • (02) 571 2000
  • 月曜〜日曜 11:30am~10:00pm
  • 2023年02月08日更新

    ※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!

    広告

    コメント / トラックバック 2 件

    taka | 
     

    焼き餃子じゃないでしょ。

    kataoka | 
     

    コメントありがとうございます。

    こちらは『焼き餃子』ではなく『炊き餃子』になります。
    分かりやすいように『炊き餃子 P250』から『フィリピンでも珍しい炊き餃子 p250』に変えさせて頂きました。

    どうぞよろしくお願い致します。

    コメントを投稿

    コメントを入力:
    質問等は店舗・企業に直接ご連絡ください。
    広告

    その他レストラン情報

    ケソン市トマス・モラト通り近くに店舗を構える。豚骨ラーメンを提供し、麺やスープ、その他食材は日本人シェフがすべて店舗内で作っている。天井が高く開放的な空間で、カウンター席や、2階にはVIP/ファンクションルームも完備している。
    【マカティ・ロックウェル店】2007年にマカティのパサイロードで営業を開始し、人気を誇った烏骨鶏ラーメン龍がロックウェルとBGCにRamen Ronとして新しくオープン。2023年10月10日、BGC店をオープンしました!
    アラバンの優勝軒の姉妹店。サルセドとMITSUKOSHI BGCに店舗を構える。人気の醤油ラーメンのスープはこってり濃厚な豚骨、麺は歯ごたえのある太麺。これに厚めのチャーシューがのり、ボリューミーで大満足のラーメンに仕上がっている。
    看板メニューは、「豚王」「黒王」「赤王」「翠王」という個性あふれる4種類のラーメン。さらに、麺の硬さやチャーシューの部位、スープの濃さまでカスタマイズ可能。自分好みの一杯を楽しめるのも、この店ならではの魅力だ。
    日本発・個性派ラーメン店「井の庄」が2025年3月19日、マカティ・サルセドにオープン!2006年創業の井の庄は、西東京を中心に7店舗を展開し、濃厚なスープが特徴だ。看板メニューは「辛辛魚(からからうお)ラーメン」(P600)。
    パソンタモエクステンションにある創作ラーメン店。花丸軒やTsukeMenと同じグループが手がける。人気メニュー「The Anti-Belly」(P440)は、わさびが効いた冷たいゴマ風味のつけ汁に、平たく幅広いうどんを合わせた個性的な一杯。店内にはカフェの「Twelve Labors Coffee」も併設され、食後のコーヒーも楽しめる。
    OYAは、サンフアンの人気店Oyasumi Ramenのチームが手がける新たなラーメン店。マカティのKarrivin Plazaに店舗を構え、ライブ音楽も楽しめる。おすすめは「Tinola Ramen」(P450)。
    コクのある濃厚なとんこつラーメンで、日本人から根強い人気を誇るラーメン店。世界13都市に店舗を展開し、フィリピンでも人気を博している。
    ケソン市Sct. Bayoran通りに店舗を構える日本人経営のラーメン店。日本直輸入の調味料を使い、本場の味を丁寧に再現。看板メニューの「Tonkotsu Awa Ramen」(P430)は、長時間煮込んだ豚骨スープにより、旨味とコクが凝縮。表面にはゼラチン質の泡が立ち、なめらかな口当たりが特徴だ。
    BGCにオープンしたRamen Shibireは、その名の通り痺れる辛さが特徴のラーメン店。辛さレベルは、辛さとシビレをそれぞれLEVEL 1~4までカスタマイズ可能。

    食べる

    ジャンルで探す

    地域で探す

    マカティ

    タギッグ(BGC)

    マニラ

    アラバン

    パサイ

    ケソン

    マンダルヨン

    パシッグ

    ルソン島北部

    ルソン島南部

    リゾート

    ミンダナオ

    パラニャーケ

  • ラスピニャス
  • フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club
    ページトップに戻る