ST. ALi セント・アリ【ケソンのカフェ】
日本でもよく知られたメルボルンの有名店ST. ALiが、フィリピンに初上陸。ケソン市の高級モール「OPUS Mall」内に店舗を構え、メルボルンから空輸された新鮮なコーヒー豆を使用したコーヒーやメルボルンの本店でのシグネチャーメニューを提供。
Turkish Eggs
ポーチドエッグにペシュワリナン、ハーブラブネ、ペピタ&ひまわりの種、ST. ALi特製チリオイルを添えて
日本でもよく知られたメルボルンの有名店ST. ALiが、フィリピンに初上陸。ケソン市の高級モール「OPUS Mall」内に店舗を構え、メルボルンから空輸された新鮮なコーヒー豆を使用したコーヒーやメルボルンの本店でのシグネチャーメニューを提供。「Barista Breakfast」「Coco Mingle」のほか、マニラ限定のメニューも用意されており、コーヒーはもちろんのこと、食事も充実。洗練されたモダンな店内は広々とした1階と、あまり広くないが、喧騒から少し離れた2階に分かれる。カフェ好きなら一度は訪れたい、メルボルンのカフェ文化を味わえる一軒だ。
画像提供:St. ALi
エグゼクティブオフィサーLachlan Ward氏
エグゼクティブシェフGreg McFarland氏
ヘッドバリスタAlex Wang氏
料理長“Jace” Lee Joosun氏
ST. ALi Manila限定メニュー: Ube Panna Cotta - ピニピググラノーラ、ホワイトチョコレート、トーストココナッツ添え
Coco Mingle
ココナッツをベースにした爽やかなドリンク
店舗情報
2024年12月26日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
明るいウッド調がおしゃれなカフェ。マニラのサードウェーブコーヒーを牽引してきた老舗のひとつでもあり、カフェ好きの間で広く知られている。
マカティのレガスピビレッジに店舗を構えるモダンで居心地の良いカフェ。洗練されたモダンインダストリアルなインテリアが特徴で、シングルオリジンの豆を使った上質なコーヒーやフィリピン定番の朝食メニューの他に、パスタやサンドイッチなどの軽食も揃える。
シアルガオ島発祥のスペシャルティコーヒーショップで、マカティのレガスピビレッジに支店を構える。店内はミニマルなインテリアと緑豊かな装飾が施され、心地よい空間。家族や友人とのカジュアルな食事や、リラックスしたひとときを過ごすのに最適なカフェだ。
日本のスニーカーやアパレルの販売店 「atmos」と、人気カフェYarkstick Coffeeのコラボレーションによって生まれたカフェ。BGCに店舗を構えるのatmosの2階に位置する。日本の喫茶店をイメージした落ち着いた空間となっており、アニメやフィギュアなどのポップカルチャー要素が散りばめられている。
日本のアニメ好きが集まるアニメテーマのカフェ。カラフルな店内はアニメグッズやポスターで彩られる。日本製の上質な豆を使ったコーヒーや、お茶、フラッペ、綿菓子をトッピングしたドリンクが揃う。
日本発祥のカフェ。グリーンヒルズにフィリピン初上陸となる店舗をオープンし、続いて、ケソン市のOpus MallとマカティのGreenbelt 3にも展開。
日本でもよく知られたメルボルンの有名店ST. ALiが、フィリピンに初上陸。ケソン市の高級モール「OPUS Mall」内に店舗を構え、メルボルンから空輸された新鮮なコーヒー豆を使用したコーヒーやメルボルンの本店でのシグネチャーメニューを提供。
BGCに店舗を構えるカフェレストラン。地域コミュニティの一部として、お客さんが歓迎される温かい空間を目指し、美味しい料理を楽しめるアットホームな雰囲気が魅力だ。
BGCに店舗を構える日本発のスペシャルティコーヒーショップ。北海道産のプレミアムミルクを使用したドリンクや料理が特徴で、品質とアートにこだわる。
タガイタイにあるBarista Loftは、ゆったりとした雰囲気の中で、バリスタこだわりのコーヒーを楽しめるスペシャルティコーヒーショップ。コーヒーの基礎が学べるワークショップも開催している。