【祭儀 Saigiは閉店しました】30年和食経験の料理長がフィリピンの食材を使用した当店こだわりのラーメンを提供したいとの思いでオープン。ラーメン各種に加えてサラダバーと和食料理シェフの腕が生きる惣菜もいっしょに味わいたい。

TANTANMEN(P650)
特製担々麺
ラーメンの名店がひしめくマカティサルセドに、新ラーメン店が誕生!「祭儀」は、30年の和食経験、5つ星ホテルレストランの調理長を務めたシェフがラーメンにはまり、フィリピンの食材を使用したこだわりのラーメンを提供したいとの思いでオープン。バタンガスの黒豚、KITAYAMA-WAGYU、アラバンの水耕栽培の野菜、ジェネラルサントスから鰹節を直接仕入れ、こだわりのラーメン作りに挑戦!サラダ・惣菜バーを設け、ラーメンとセットメニューとしてP630~P670で提供する。アラバンの農家から直送する新鮮野菜を使ったサラダはもちろん、毎日5品出している惣菜もクオリティが高くておすすめだ。

マカティ、サルセドビレッジに構える

シェフの吉田さん

CLEAR TONKOTSU AND GYOKAI RAMEN(P640)

KITAYAMA WAGYU CURRY TSUKEMEN(P670)
全粒粉を使用した特製つけ麺

ESGUERRA FARM KUROBUTA MISO RAMEN(P630)
豚そば
※画像を左右にスクロール出来ます。
店舗情報
住所:
G/F VERNIDA IV BUILDING, 128 L.P. LEVISTE STREET, MAKATI
TEL:
0961 501 7173
営業時間:
11時~14時30分、17時~21時30分
Facebook:
saigiramen
備考:
Instagram:saigiramen
2024年05月07日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
ケソン市トマス・モラト通り近くに店舗を構える。豚骨ラーメンを提供し、麺やスープ、その他食材は日本人シェフがすべて店舗内で作っている。天井が高く開放的な空間で、カウンター席や、2階にはVIP/ファンクションルームも完備している。
【マカティ・ロックウェル店】2007年にマカティのパサイロードで営業を開始し、人気を誇った烏骨鶏ラーメン龍がロックウェルとBGCにRamen Ronとして新しくオープン。2023年10月10日、BGC店をオープンしました!
看板メニューは、「豚王」「黒王」「赤王」「翠王」という個性あふれる4種類のラーメン。さらに、麺の硬さやチャーシューの部位、スープの濃さまでカスタマイズ可能。自分好みの一杯を楽しめるのも、この店ならではの魅力だ。
日本発・個性派ラーメン店「井の庄」が2025年3月19日、マカティ・サルセドにオープン!2006年創業の井の庄は、西東京を中心に7店舗を展開し、濃厚なスープが特徴だ。看板メニューは「辛辛魚(からからうお)ラーメン」(P600)。
あの、原宿と表参道の行列ができるに人気店「ハンバーグ嘉」が、いよいよBGCにオープンします!お肉の味がギューっと詰まった炭火焼のハンバーグは、日本の人気の味そのまま。今回のオープンにあたって日本のオーナーのYoshiさん(安川嘉紀氏)に、おいしさと人気の秘密をインタビューしました!
パソンタモエクステンションにある創作ラーメン店。花丸軒やTsukeMenと同じグループが手がける。人気メニュー「The Anti-Belly」(P440)は、わさびが効いた冷たいゴマ風味のつけ汁に、平たく幅広いうどんを合わせた個性的な一杯。店内にはカフェの「Twelve Labors Coffee」も併設され、食後のコーヒーも楽しめる。
OYAは、サンフアンの人気店Oyasumi Ramenのチームが手がける新たなラーメン店。マカティのKarrivin Plazaに店舗を構え、ライブ音楽も楽しめる。おすすめは「Tinola Ramen」(P450)。
コクのある濃厚なとんこつラーメンで、日本人から根強い人気を誇るラーメン店。世界13都市に店舗を展開し、フィリピンでも人気を博している。
風味豊かな出汁が織りなす、心温まる京風おばんざい。
こだわりの素材で仕上げた、優しく上品な和の味を、良心的な価格でお楽しみください。
大満足!一番人気!女将が新鮮な食材を使って作るおばんざいと飲み放題コース (十二品と釜炊き飯) P4000