ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > フィリピンのレストラン情報 > 【閉店】焼き鳥ワン YAKITORI ONE

【閉店】焼き鳥ワン YAKITORI ONE

【焼き鳥ワン YAKITORI ONEは閉店しました】4/Fのフードコートに店を構える焼き鳥屋。オープンキッチン風の店で、焼き鳥を焼く様子をガラス越しに見られる。作り置きはせずに、注文を受けてから作るようにしている。

タギッグ(BGC)  閉店  SMオーラ周辺



 4/Fのフードコートに店を構える焼き鳥屋。オープ
ンキッチン風の店で、焼き鳥を焼く様子をガラス越し
に見られる。作り置きはせずに、注文を受けてから
作るようにしている。串はTakoyaki (たこ焼きP88)、
Arabiki (あらびきソーセージP70)、Quail Egg Pork
Wrap(うずら卵豚巻きP60)、Karaage(鶏のから揚げ
P60)など、種類豊富。ベストセラーはChicken Skin(鶏
皮P30)、Chicken Thighs(鶏ももP60)、オーストラ
リア牛を使ったCut Steak(牛ステーキP60)。

 人気の秘密は、日本のソースメーカーに依頼して
作ってもらっている特製タレ。このタレが染み込んだ
ほかほかのYakitori Rice(P48)が美味しい。おすすめ
は、ライスに串を3種類トッピングしたコンボメニュー
(P228)。Miso Soup(味噌汁=P30)かShouga Soup(しょうがスープ=P30)を足すと定食の出来上がり。


 

追記:2020年1月30日焼き鳥ワン YAKITORI ONEは閉店しました。

店舗情報

  • Food on Four, 4/F, SM Aura Premier, Bonifacio Global City, Taguig
  • 02-847-0802
  • 10時~22時
  • なし
  • 2022年06月29日更新

    ※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!

    広告

    コメント / トラックバック 2 件

    匿名 | 
     

    閉店しました。

    プライマー編集部 | 
     

    匿名様

    コメント頂きありがとうございます。
    閉店情報ありがとうございました。

    プライマー編集部

    コメントを投稿

    コメントを入力:
    質問等は店舗・企業に直接ご連絡ください。
    広告

    その他レストラン情報

    BGCのブルゴスサークルから少し北に店舗を構えるOkjaは、韓国料理と中華料理の食文化を融合した料理を提供するレストラン。韓国式中華料理であるジャージャー麺やチャンポン、炒飯をはじめとして幅広いメニューを取り揃える。
    BGCのMitsukoshi Mallに店舗を構える日本発のカフェ。千葉県産の紅ほっぺいちごを使用したデザートやドリンクを提供。看板メニューのKezuri Ichigo(P380)は、凍らせた紅ほっぺいちごを削り、北海道産のクリームを合わせた一品。
    イタリア北部の海辺の町、ラ・スペツィアからインスピレーションを得た「La Spezia」は、ケソン市で人気のイタリアンレストラン。2025年1月8日に新たな支店をBGCにオープンした。
    日本のスニーカーやアパレルの販売店 「atmos」と、人気カフェYarkstick Coffeeのコラボレーションによって生まれたカフェ。BGCに店舗を構えるのatmosの2階に位置する。日本の喫茶店をイメージした落ち着いた空間となっており、アニメやフィギュアなどのポップカルチャー要素が散りばめられている。
    BGCに店舗を構えるカフェレストラン。地域コミュニティの一部として、お客さんが歓迎される温かい空間を目指し、美味しい料理を楽しめるアットホームな雰囲気が魅力だ。
    BGCに店舗を構える日本発のスペシャルティコーヒーショップ。北海道産のプレミアムミルクを使用したドリンクや料理が特徴で、品質とアートにこだわる。
    マカティのポブラシオンに構えるカジュアルフレンチビストロ&ワインバー。世界各地から厳選されたワインを揃え、特にフランス産が豊富。メインフロアや屋上テラス、個室など、シーンに応じて選べる多彩な空間も魅力。カジュアルなディナーから特別な日の食事まで、幅広いシーンで利用できる。
    日本の現代武道のひとつである「居合道」にインスパイアされたIaiでは、シェフのBruce Ricketts氏が3種類のテイスティングメニューを提供する。
    BGCにオープンしたRamen Shibireは、その名の通り痺れる辛さが特徴のラーメン店。辛さレベルは、辛さとシビレをそれぞれLEVEL 1~4までカスタマイズ可能。
    かつてオルティガスにあった「Marufuku」のオーナーが経営する日本食レストラン。パソンタモエクステンション支店のGinza Oneには、10席限定のシェフズカウンター「The Counter」があり、ミシュランビブグルマン受賞歴を持つ焼き鳥の名匠、児玉昌彦氏が率いる一流の職人たちによる贅沢な体験が楽しめる

    食べる

    ジャンルで探す

    地域で探す

    マカティ

    タギッグ(BGC)

    マニラ

    アラバン

    パサイ

    ケソン

    マンダルヨン

    パシッグ

    ルソン島北部

    ルソン島南部

    リゾート

    ミンダナオ

    パラニャーケ

  • ラスピニャス
  • フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club
    ページトップに戻る