ビノンドに構えるスイーツ店。ベストセラーは鮮やかな紫色が映えるUbe Sans Rival Cake。風味は抑えめ、甘さもほどよく、美味しくいただくことができます。お持たせにも喜ばれそうです。

ベストセラーのUbe Sans Rival Cake
ビノンドに構えるスイーツ店。ベストセラーは鮮やかな紫色が映えるUbe Sans Rival Cake。こちらはバタークリーム、ナッツ、メレンゲなどを重ねたフィリピン伝統のお菓子Sans Rivalとウベのスポンジケーキをレイヤーしたもの。また、母乳が出やすくなるハーブやスパイス入り「Lactation」シリーズのクッキーやブラウニーも人気商品。
スイーツの他に、チキンに野菜などを詰めたChicken Rellenoなどのフィリピン料理も提供。パーティの場におすすめの一品だ。
注文は3営業日前、ピックアップのみ。
インスタグラム:https://www.instagram.com/sweetsuccess888/
<おすすめポイント>
ウベは日本人にあまりなじみのない食材で、すこし苦手意識がありました。でもこのケーキは色こそウベですが、風味は抑えめ、甘さもほどよく、美味しくいただくことができます。お持たせにも喜ばれそうです。
在フィリピン20年 Sさん

Lactationシリーズのクッキーやブラウニー

Lengua de Chat

Double Chocolate Banana Loaf

Mocha Chiffon Buttercream Cake

Chicken Relleno
店舗情報
2023年03月09日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
レガスピビレッジに日本人経営のベークショップがオープン!シェフの小野さんは赤坂プリンスでベーカリーシェフをしていた経歴を持つ。おススメは食ぱんで豆乳をつかったヘルシー食パンです。ショートケーキなどのスイーツも販売予定。2023年8月31日現在はソフトオープン中。
国内外で幅広く出店する人気のお菓子メーカー。ミルクチーズケーキやクッキーなど、お土産にも嬉しいお菓子を販売している。クッキーなど定番メニューはフィリピン全土でのデリバリーにも対応!MITSUKOSHI BGC店限定の生ドーナツも人気。
明るい色使いのインテリアがおしゃれなパン屋・カフェ。甘い菓子パンから、ピザやハム・チーズ、スクランブルエッグなどが入ったパンなど種類豊富。
日本人オーナーが経営するパン屋。ここBGC店は、シランの1号店に続く2号店。焼きたてのパンが並ぶかわいいお店は、日本人にはもちろん、ローカルの人にも大人気。イートインスペースもあり、パンをコーヒーと楽しむこともできる。
One Bonifacioのコーナーにある「because coffee」の白い文字が目印。ローカルアパレルブランドharlan + holdenから派生したカフェで、専用のアプリを使って事前に注文しピックアップすることで待ち時間の短縮ができるようになっている。
デコ盛りカスタムケーキを求めるなら、ここがおすすめ。ケーキの種類は数字やアルファベットをかたどった「Monogram Cakes」、子どもウケしそうなカラフルな「Buttercream Cakes」など。
バタンガスにある小さなベーカリー兼カフェ。クロワッサンなどの焼きたてパンが店頭に並ぶ。中でもおすすめはクロワッサンの生地で作ったモンキーパフ。
マカティのジュピターストリートに構えるフレンチパティスリー。ホールケーキ、スライスケーキ、マカロン、パンなどたくさんのペストリーがおしゃれなディスプレイに並ぶ。
デコ盛りは定番のシュガーフラワー、子どもが喜ぶキャラクターもの、フルーツがたっぷりのショートケーキなど様々な種類のカスタムケーキを販売。
ボンボンショコラ、ケーキ、マカロン、クッキー、ドラジェなど、様々なフレンチペイストリーを販売。高級感溢れるラインアップで、パッケージもおしゃれ。