【Chao Chao Gyoza Bar チャオチャオ餃子バーは閉店しました】控えめの照明に心地よいインテリアが素敵な店内。壁画は、イラストレーター、千秋育子さんの作品です。 彼女がフィリピンまで出向いて作成されました。日本では餃子はビールと一緒に食べることが一般的。この文化を取り入れ、バーでは様々な餃子をお酒(ウイスキー、日本酒、ソジュ、カクテル)と一緒に提供しています。

場所はBGCの4thアベニュー沿いです。

オリジナル餃子 (88ペソ)

鶏チーズ餃子 (88ペソ)

カレー餃子 (88ペソ)

塩キャベツ(88ペソ)

チョコ餃子&バニラアイス(88ペソ)

チャオチャオ餃子バー フィリピンのジェネラルマネージャー

オープニングのプロモーションでは餃子の無料提供がありました。
控えめの照明に心地よいインテリアが素敵な店内。壁画は、イラストレーター、千秋育子さんの作品です。 彼女がフィリピンまで出向いて作成されました。日本では餃子はビールと一緒に食べることが一般的。この文化を取り入れ、バーでは様々な餃子をお酒(ウイスキー、日本酒、ソジュ、カクテル)と一緒に提供しています。お店の一番の売りはもちろん餃子。変わり種餃子もあるので、ぜひ色々オーダーしてみてください。たれはしょうゆベースと味噌ベースがあり、お好みで辛子を加えることも出来ます。嬉しいことに餃子は一皿88ペソから。麺やご飯のセットメニューは188ペソ~288ぺソです。美味しい餃子がリーズナブルにいただけます。デザートには、チョコ餃子&バニラアイスをぜひお試しください。
チャオチャオ餃子は世界で47店舗展開。
※Chao Chao Gyoza Bar チャオチャオ餃子バーは閉店しました
店舗情報
住所 : One McKinley Place 4th Avenue cor 26th Strret Bonifacio Global City TEL : 02-232-7804 または 0908-390-3358 営業時間 : 11時~翌2時 ソフトオープン期間中の2018年7月29日(日)までは18時〜深夜2時 FB : ChaoChaoGyozaPH
2020年07月13日更新
その他レストラン情報
日本食の他に、韓国料理や中華料理もメニューに並ぶ。リーズナブルな価格で、ディナー時は満員になる人気店。
2021年にオープンした和牛専門店。使用する和牛は単一生産者の神戸牛のみ。
かつて、居酒屋の「花菜串(ハナグシ)」があったところにオープンした和食レストラン。花菜串のメニューをそのまま引き継いでおり、豊富な種類の和食料理が楽しめる。
2020年9月にオープンした焼肉店。USビーフと和牛のどちらも提供。焼肉以外の和食メニューも豊富で、11時30分~14時の間はP300前後のお得なランチセットも提供。
パサイのカルティマールに構える日本人経営の日本食レストラン。生鮮市場に隣接する新しいビルに移転し、エアコンの効いた広い店舗になり、品数も増えました。おすすめは看板メニューのおでん(P180)です!
【マカティ】サルセドにオープンした日本人経営のおしゃれなカジュアルダイニング。店舗を開く前はサルセドマーケットで一年半ほど出店をしていた。オーナーとシェフが名古屋出身のため、手羽先や串かつなど名古屋のストリートフードを中心とした日本食が主なメニュー。
【リトル東京】日本人やフィリピン人グルメに人気の和食レストラン。コミュニティー隔離期間中もテイクアウトを実施中!営業時間は11時〜21時まで。オーダーは電話やメッセージ(02-8894-3855/0916-514-2355)まで。
1989年から営業する、高級日本料理を味わえるレストラン。食材は東京の築地市場から空輸して取り寄せています。寿司や刺身に加え、近江牛を使った焼肉、しゃぶしゃぶ、鉄板焼きを提供。現在は豪華なテイクアウトメニューを展開中!
和牛を美味しく!お得に!納得価格で!食べられる焼肉店。コミュニティー隔離中もテイクアウトやデリバリーを実施中。現在は一番搾りの樽詰生ビールもお楽しみいただけます!
マツダカーショウルームと日本料理の寿司カウンター、カフェバーを併設したスタイリッシュなジャパニーズレストラン。寿司職人が握る本格江戸前寿司、特に大トロ寿司は絶品です!