ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > フィリピンのレストラン情報 > 【閉店】Mangetsu 萬月

【閉店】Mangetsu 萬月

【Mangetsu 萬月は閉店しました】マニラで指折りの日本料理店として有名な萬月。注目すべきは、他のレストランと一線を画す美味さの刺身! 日本食店の定番メニューですが、ここではこの刺身のインパクトが違う。

マカティ  ジュピター  閉店

マニラで指折りの日本料理店として有名な萬月。 注目すべきは、他のレストランと一線を画す美味さ の刺身! 日本食店の定番メニューですが、ここで はこの刺身のインパクトが違う。旨い、とにかく旨 い。理由は人気店で素材の回転も速いので、常に新 鮮、かつ上質な部位が手に入りやすいこと。そして 寿司と刺身だけをひたすらつくる専属の日本人板前 がいるため、一品一品素材の旨みを最大限に引き出 した状態で提供できるからだそう。

いつ行ってもブレない味は、調味料の配合を0.1g 単位で管理、これを守ることのできるスタッフのみが 調理場に立てるという、厳しい指導により実現してい ます。煮物しかり、刺身醤油にいたるまでmg単位で 決められていると言うから驚き。常連に人気の塩ラ ーメンは、20時間以上煮込んだスープが自家製麺に からみ、飲みすぎた胃袋に優しくしみわたる味。一品 一品のクオリティの高さとボリュームは満足感が高く、 絶え間なく日本人で賑わうのもうなずけます。 個室あり、しきりをはずして50名までの団体で 楽しむこともできます。

①新鮮さ、脂ののり具合、どれも最高。本日の刺身盛合わせ/5種盛り(P380)
②だし巻き玉子(P250)、定番メニューながら唸らせる旨さなのはさすが萬月
③計20時間以上煮込んだスープと自家製麺が絶妙。塩ラーメン(P230)
④寿司、刺身専門の日本人板前。40年以上のキャリアを持つ生粋の職人
⑤焼酎から地酒まで30種以上! 品揃えは時期によってかわる

店舗情報

  • 38 Jupiter St. Bel-Air Makati
  • 02-478-3292/02-576-5034
  • 11時半~14時〈L.O.13時半〉/17時半~23時〈L.O.22時半〉(日曜11時半~15時〈L.O.14時半〉/17時半~22時〈L.O.21時半〉)
  • なし
    E-mail: mamagotoinc@gmail.com
  • http://www.mangetsu.ph
  • mangetsu.ph
  • ドレスコード:/
    部屋数:7/収容人数・料金:各7人/無料
    部屋タイプ:仕切り
    時間制限:無
    予約:必須
    器具:無
  • 2020年02月07日更新

    ※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!

    広告

    コメントを投稿

    コメントを入力:
    質問等は店舗・企業に直接ご連絡ください。
    広告

    その他レストラン情報

    Cafe Mediterranean系列の新たなレストラン&バーがマカティのサルセドビレッジにオープンした。Ishtar Mediterranean Pubでは、これまでと同じく美味しい中東のメゼやスペインのタパスを楽しむことができる。
    【マカティ・ロックウェル店】2007年にマカティのパサイロードで営業を開始し、人気を誇った烏骨鶏ラーメン龍がロックウェルとBGCにRamen Ronとして新しくオープン。2023年10月10日、BGC店をオープンしました!
    アラバンの優勝軒の姉妹店。サルセドとMITSUKOSHI BGCに店舗を構える。人気の醤油ラーメンのスープはこってり濃厚な豚骨、麺は歯ごたえのある太麺。これに厚めのチャーシューがのり、ボリューミーで大満足のラーメンに仕上がっている。
    マカティの Fresca Trattoria は、本場のイタリアの味にこだわり、自家製パスタを提供するイタリアンレストラン。
    看板メニューは、「豚王」「黒王」「赤王」「翠王」という個性あふれる4種類のラーメン。さらに、麺の硬さやチャーシューの部位、スープの濃さまでカスタマイズ可能。自分好みの一杯を楽しめるのも、この店ならではの魅力だ。
    日本発・個性派ラーメン店「井の庄」が2025年3月19日、マカティ・サルセドにオープン!2006年創業の井の庄は、西東京を中心に7店舗を展開し、濃厚なスープが特徴だ。看板メニューは「辛辛魚(からからうお)ラーメン」(P600)。
    マカティのパブロ・オカンポ通りに位置するクリエイティブなエリア「Comuna」にあるカジュアルながら洗練されたレストラン。独創的なアジア料理で食通たちを魅了している。Celera というレストランの名前は、マレー語の「selera(食欲)」に由来している。
    パソンタモエクステンションにある創作ラーメン店。花丸軒やTsukeMenと同じグループが手がける。人気メニュー「The Anti-Belly」(P440)は、わさびが効いた冷たいゴマ風味のつけ汁に、平たく幅広いうどんを合わせた個性的な一杯。店内にはカフェの「Twelve Labors Coffee」も併設され、食後のコーヒーも楽しめる。
    OYAは、サンフアンの人気店Oyasumi Ramenのチームが手がける新たなラーメン店。マカティのKarrivin Plazaに店舗を構え、ライブ音楽も楽しめる。おすすめは「Tinola Ramen」(P450)。

    食べる

    ジャンルで探す

    地域で探す

    マカティ

    タギッグ(BGC)

    マニラ

    アラバン

    パサイ

    ケソン

    マンダルヨン

    パシッグ

    ルソン島北部

    ルソン島南部

    リゾート

    ミンダナオ

    パラニャーケ

  • ラスピニャス
  • フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club
    ページトップに戻る