国内で30店舗以上構えるUCCカフェのうち、サードウェーブコーヒーへの初の進出であるUCC Clockwork。あらゆる抽出方法を使い、特製ブレンドやカクテルを提供。日本のコーヒーを楽しめるカフェとして、日本人・フィリピン人ともに人気があります。

UCCは、モスバーガー、ココ壱番屋、三ツ矢堂製麵、天丼琥珀、しゃぶ里などのレストランを展開するMUGEN GROUPの一員。モスバーガー、ココ壱番屋などと同じMUGEN GROUPの一員でもあり、全体でプロモも実施中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国内で30店舗以上構えるUCCカフェのうち、サードウェーブコーヒーへの初の進出であるUCC Clockwork。あらゆる抽出方法を使い、特製ブレンドやカクテルを提供。シングルオリジンコーヒーに重点を置き、知識豊かなバリスタによる市場教育を目指している。

ブルゴスサークルに構える店舗(写真:UCC Clockwork提供)

カウンター席もあり一人でも訪れやすい(写真:UCC Clockwork提供)

パシッグのEstancia Mallにある店舗

パシッグのEstancia Mallにある店舗

パシッグのEstancia Mallにある店舗

Kori Kohi(P250 Regular/P280 Large)



内装はホテルのカフェさながらの洗練されたデザインをコンセプトとしており、プライベートではもちろんのこと、ビジネスシーンでも利用できる。
期間限定の商品もあるので、定期的に通いたくなる店だ。
※画像を左右にスクロール出来ます。
店舗情報
UCC Clockwork Burgos Circle
2023年10月27日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
【マカティ】ラーメン屋「ワビサビ」と併設されたかき氷屋の「イキガイ」。新鮮なフルーツ、自家製のシロップとアイスをたっぷりトッピングしており、全部で16種類ほど。ワビサビは、日本のラーメンやベトナムのフォーをスペシャリティとするベジタリアンのラーメン屋。
レストランひらまつ博多、東京のオーベルジュ・ド・リル、ポール・ボキューズなどのフレンチミシュランレストランで副料理長・料理長を歴任された目野氏が手掛けるインターナショナルレストラン。2023年11月21日にパサイのSMモール・オブ・アジア店がオープンしました!
白いタイルとブルーの壁やソファの組み合わせがユニークなレトロ感のあるカフェ・バー。すぐ隣のHungry Homiesのハンバーガーを注文し店内でいただくこともできる。
家具ショールームのDesign Story内のカフェ・バー。階段を上がると広々とした明るいショールームが広がり、その一角がカフェ・バーとなっている。
McKinley HillのVenice Grand Canal MallにペットカフェOPEN!
Primer読者特典!Sサイズドリンク先着100名様プレゼント
国内で30店舗以上構えるUCCカフェのうち、サードウェーブコーヒーへの初の進出であるUCC Clockwork。あらゆる抽出方法を使い、特製ブレンドやカクテルを提供。日本のコーヒーを楽しめるカフェとして、日本人・フィリピン人ともに人気があります。
Mega Fashion Hallの4階にあるビニールレコードショップ兼カフェ。ビニールレコードやレコードプレイヤーの販売や視聴を行っている。カフェメニューはサンドイッチやパスタなどの軽食。
東京とパリの独立系ファッションハウス「メゾンキツネ」がプロデュースするカフェ。東京、パリ、ソウル、ニューヨーク、北京などに支店を持ち、マニラには2022年に上陸。パリを思わせる白基調のエレガントな雰囲気と、スペシャリティーコーヒーを提供する。
City Golf Plaza内に構える。昼間はカフェ、夜はバーとして営業し、美味しいコーヒーから自慢のオリジナルカクテル、そして軽食メニューもあり、しっかり食事できるお店としてゴルフ練習帰りの利用者に人気のお店だ。
【マカティ】世界的に有名なあのハードロック・カフェのフィリピン唯一の店舗がこちら。