マンダルヨンに構える創業18年の老舗。店舗に入ればレンガと木目調をミックスしたレトロなデザインと壁に並べられたワインに迎えられる。

Vongole pasta (Clams, olive oil & garlic) P400(solo)、P1,200(platter)
定番のボンゴレパスタ
マンダルヨンに構える創業18年の老舗。店舗に入ればレンガと木目調をミックスしたレトロなデザインと壁に並べられたワインに迎えられる。メニューは主にシチリア、フィレンツェ地方の料理を中心に、様々な地方の料理を提供。人気のVongole Pasta(写真)は大人数でシェアできるプラッター(P1,200)で注文することも可能。コルケージはワインの種類によってP500前後。

レトロなインテリアで別世界へ踏み込んだ気分に


Salumi & Formaggi (Assorted cold cuts & Cheese) 120 g/P550、300g/P1,250、500g/ P2,200
生ハムとチーズの盛り合わせ

Prosciutto arugula pizza P680
プロシュートとルッコラが美味しいシンプルなピザ

オーナー・マネージャーのVanni Borromeoさん
「料理やワインだけでなく、お店のアットホームな雰囲気もぜひ楽しんでいってください!ぜひ遊びに来てくださいね」

料理長のArvin Anonuevoさん
4コースのdegustazione メニューで彼のクリエイティビティが光る
※画像を左右にスクロール出来ます。
店舗情報
住所:
No. 80 Calbayog Street Corner Malinao Mandaluyong. Mandaluyong.
TEL:
02-8532-0482/02-8534-4633
営業時間:
11時~21時(LO20時30分)(月曜休業)
休日:
なし
Facebook:
Galileoenoteca
備考:
Instagram:galileoenoteca
2023年09月08日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
【タギッグ】アップタウンモールの1階角にあるMamma Miaのコンセプトは「ワンストップショップ」。朝、昼、晩と一日のうちのどのシーンでも立ち寄って、くつろぐぎながら食事をしてい欲しいというイタリア人オーナーの思いがこもる。
日本とアジア各地に100店舗以上展開するレストランブランド。オーナー兼シェフのサルヴァトーレ・クオモ氏は、ナポリピッツァを日本に広めたと言われるカリスマシェフ。
BGCに構えるピザとパスタの専門店。高級感がありつつもどこかカジュアルな店内で、スペースも広すぎず親しい友人や知人との食事に向いている。
ロックウェルのパワープラントモールとBGCのOne Bonifacio High Streetに店舗を構える本格イタリアン。
【ブルゴス】ブティックホテルHotel Durbanの1階にあるおしゃれなイタリアンレストラン。日本人の 間ではまだ知名度は低いが、口コミで広まり、ホテルの利用者も含めた欧米人客に人 気のレストランだ。メニューはイタリア人コンサルタントが監修しており、フィリピンの味 に合わせず、オーセンティックなイタリアンを貫き通していることが人気の秘密。
気軽に立ち寄ってサクッと食事を済ませたい時などにぴったりのカジュアルなピッツア店。2023年2月からは、かつてマンダリンオリエンタル東京の「Pizza Bar on 38th」のピッツァ職人を務めていた伊藤勇一氏が料理長に就任。
BGCのアップタウンモールに構え、イタリアン、スパニッシュ、ギリシャ料理をひとつの店舗で楽しむことができるレストラン。ワインやカクテルなどのアルコールメニューも豊富!
バタンガスのリパ市に構えるファインダイニング。店舗は邸宅を改造したもの。高級感のある落ち着いた雰囲気は接待やデートなどにも使えそう。
2017年創業、イタリア料理が好きな一家が経営するアットホームなレストラン。サヌアンに店舗を構える。
ケソン市のトーマスモラト通りから1本横に入った通りに構える隠れ家的レストラン。1戸建てを改造して作った店舗は、アットホームな雰囲気が魅力的。