ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > フィリピンの経済ニュース > フィリピン外食バーガー市場、現地企業のジョリビーが断トツ ジョリビー1,062店VSマクドナルド566店

フィリピン外食バーガー市場、現地企業のジョリビーが断トツ ジョリビー1,062店VSマクドナルド566店

2018年4月9日

 フィリピンでは、ハンバーガーのジョリビーが、国民食とまで称されるほどの圧倒的な支持を得ている。マクドナルドがハンバーガー市場でトップになれない唯一の主要国がフィリピンでもある。ジョリビーのシェアは約50%と見られる。

 ジョリビーはフィリピン最大のファ ストフード企業ジョリビー・フーズ(JFC)によって運営されている。2017年末のJFCがマジョリティーを有する事業におけるフィリピン国内店舗数は2,875店。内訳はハンバーガーのジョリビー1,062店、中華のチャウキン526店、ピザのグリーンウイッチ272店、ケーキ・ベーカリーのレッドリボン427店、鶏肉・バーべキュ-のマン・イナサル495店、バーガー・キング93店。
 海外店舗数は922店舗で、JFCグループが経営を支配する事業の国内外総店舗数は3,794店舗。40%出資の米国「スマッシュバーガー」365店を含めた総店舗数は4,159店舗となる。

 上記のように、ハンバーガー・チェーンのジョリビーの2017年末の国内店舗数は1,062店で、前年末の978店から84店、率にして8.6%の純増となっている。

 一方、マク ドナルド・フィリピン(比マクドナルド)は、当地の有力持株会社アライアンス・グローバル・グループ(AGI)関連会社のゴールデンアーチス・デベロップメント(GADC)によって展開されている。第1号店は1981年にオープンした。このほど発表されたAGIの2017年決算速報によると、2017年末の比マクドナルド店舗数は566店で、前年末の520店から46店、率にして8.8%の純増となった。

 

その他の記事

【ケソン】台北の夜市で小籠包の屋台を経営していたTien Maさんの味を受け継いだレストラン。
小籠包は風味たっぷり、肉汁もたっぷり、そして大粒8個でP200という価格も魅力的。牛肉麺(P200)、皮蛋豆腐(P135)といったメニューも大人気。

【マンダルヨン】シンガポールに本店を持ち、フィリピンには二店舗を構えるチャイニーズレストラン「楽天皇朝 PARADISE DYNASTY」。クラシックで伝統的な中国らしさとモダンな雰囲気を組み合わせた高級感あふれる店内は、訪れた人に普段とは違う特別感を味わわせてくれる。

【パサイ】台湾に8店舗程を構え、海外初支店をマニラでオープンした台湾料理レストラン。主に麺、餃子、ご飯を中心としたメニューを提供し、中でも看板メニューは牛肉麺。

【マニラ】New World Manila Bay Hotelに構える。シェフは、ホーチミン市の5星ホテルで中国大使館やベトナムの大統領に料理を振る舞ったこともあるRaymond Yeung氏。

【マカティ】2017年12月にオープン。中国人シェフが作る香港料理をリーズナブルな値段で提供しており、昼間は主にオフィスワーカー、夜は主に観光客が訪れる。

【Chuan Xiang チュアン・シエン 川香园 正宗川菜は一時休業しています(2023/1/5現在)】【マカティ】2014年にマカティアベニューのA.Venueモールにオープン。
中国人シェフによる本格的な四川料理を提供する。香料などは全て中国から取り寄せており、これを生かした四川特有の辛い料理を豊富に揃える。

【タギッグ】上海発祥、中国各地に300程の支店を持つ。是非試してほしいのは、特大サイズの小籠包。
その大きさ故に箸で持ち上げることができず、中のスープをストローで飲むというちょっと変わった食べ方を必要とする。

【パサイ】リゾートワールドのマキシムズホテルに堂々と店を構える本格広東料理レストラン。店内を見渡すと中華系のお客さんが多い。

【マカティ】デュシタニホテルの看板タイ料理レストラン。バンコクやマレーシアの高級ホテルで13年経験を積んだタイ人シェフが作る料理はどれもハズレなし。おすすめのGaeng Massaman Nueaはビーフの肩のお肉とピーナッツやカシューナッツで作ったまろやかなソースが美味しい。

【吉祥 KITSHO Restaurantは閉店しました】ロハス大通り沿い、ホテル・ジェン・マニラの1Fに店を構える本格日本料理店。一番のおすすめは、新鮮な魚介類を使った品々。

金融・経済

ジャンルで探す

フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club
ページトップに戻る