【Him Uy de Baron|nomama artisanal ramenは閉店しました】オリジナリティ溢れるラーメン屋nomama artisanal ramenのオーナーにして、多くの名店と関わっているフード・コンサルタント。
オリジナリティ溢れるラーメン屋nomama artisanal ramenのオーナーにして、多くの名店と関わっているフー
ド・コンサルタント。SMオーラにあるMAGNUM MANILAの経営とメニューのコンサルタントもしている。シン
ガポールのワールド・グルメ・サミットへ毎年足を運び、常に新しい味を求めて様々なものを食べている。たくさ
ん食べても太らないようにランニングをするのが趣味だそうだ。
ラーメン屋を開くことになったきっかけは、東京のホテルオークラで行われた「フィリピン・フード・フェア
2010」。シェフとしてフィリピン大使館に推薦されたHimさんは、滞在中様々なレストランで食べ、日本の食文
化に触れた。「ラーメンはほとんど毎日食べたなあ。店名もメニューも読めなかったけど、とにかくいろんなお
店に入ってみたよ。日本で過ごした日々は、今でも一番心に残る思い出だ」
nomamaとは「Not your mama’s ramen」の略で、「いつも食べてるラーメンとは違いますよ」という意味だそう。その名の通り、Himさんが手がけるラーメンはグリーンカレーのスープや和牛ステーキをトッピングしたクリエイティブなものばかりで、食べてみればその斬新な味に驚くこと間違いなしだ。
店舗情報
住所:
G/F FSS Bldg2 #18 Scout Tuazon cor. Scout Castor, Quezon City
TEL:
02-921-4913
営業時間:
12時~14時/18時~22時
休日:
なし
2023年01月02日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
MOAに店舗を構え、独創的な日本食を提供するレストラン。深夜居酒屋という店名の通り、営業時間は午前10時から翌1時までと、遅くまで営業している。
伝統的な発酵技術をモダンにアレンジした多国籍レストラン。発酵食品をポーランド・日本・フィリピン料理に取り入れたフュージョン料理を楽しめる。
パサイ市MOAの近くに日本をテーマにしたフードパーク「Gala Food Park」がオープン。アニメキャラクターやアート、日本文化を取り入れた華やかな装飾が施されているこのフードパークには、牛丼、カレー、おでん、たこ焼きなどさまざまな飲食店が集い、レンタル浴衣を着て食事を楽しむことができる。
大阪・心斎橋発の本格鰻料理店「鰻屋 黒船」が、2024年のセブ進出に続き、マニラ・マラテにも新店舗をオープンしました。黒船では、ニホンウナギを使用。
和らぎは、和モダンなインテリアが印象的なホテルオークラマニラ内のレストラン。ホテルの5階に位置し、店内には炉端焼きカウンターやペストリーブティックもある。日本食をはじめとし多国籍メニューが自慢で、季節限定のビュッフェやアフタヌーンティーなども楽しめる。
2024年4月22日にOne Ayala Mallにお店「むさし亭」をオープン!おすすめは日本国内で展開する「まるとん本舗」で提供するラーメンにとんかつメニューなど多数揃えています。グロリエッタ店の「むさし丸」では数多くの和食メニューを揃え、とんかつ、ラーメン、寿司、一品物も多数揃えており、日本人にもフィリピン人にも人気店。
地元フィリピンの皆さまにも大人気の日本食居酒屋「剣心」が、Makati Central Square(MCS)店をリニューアルオープン!正面左側のスペースは、個室エリアに大変身。さらにカウンターも新設され、焼きたての焼き鳥を楽しめるようになりました。
日本の現代武道のひとつである「居合道」にインスパイアされたIaiでは、シェフのBruce Ricketts氏が3種類のテイスティングメニューを提供する。
マニラに上陸したセブ島No.1焼肉店!日本から仕入れた、松坂牛、神戸牛、そしてオリーブ牛など、ブランド牛を多数取り扱っています!
【マカティの和食】枝豆や冷ややっこといったおつまみのほか、煮物や焼き物など、日本の居酒屋や割烹料理でおなじみのメニューが勢揃いです。定番の肉じゃが(320ペソ)、人気のぼんじりの串焼き(1本120ペソ)などと単品の注文はもちろん、お手頃なお一人様特別メニューも。