日本発・個性派ラーメン店「井の庄」が2025年3月19日、マカティ・サルセドにオープン!2006年創業の井の庄は、西東京を中心に7店舗を展開し、濃厚なスープが特徴だ。看板メニューは「辛辛魚(からからうお)ラーメン」(P600)。
辛辛魚(辛辛魚)ラーメン
日本発・個性派ラーメン店「井の庄」が2025年3月19日、マカティ・サルセドにオープン!2006年創業の井の庄は、西東京を中心に7店舗を展開し、濃厚なスープが特徴だ。看板メニューは「辛辛魚(からからうお)ラーメン」(P600)。鰹節や煮干しの旨味を加えた濃厚スープに辛さをプラスした唯一無二の一杯。フィリピン出店のきっかけは、2年前のラーメンイベントでの地元の皆さんの反響だという。店舗はソファー席やバーカウンターを備え、ゆったりと食事を楽しめる空間になっている。
画像提供:井の庄
★井の庄店主 中村さんのインタビューはこちら
●店主インタビュー
フィリピンで一番辛いラーメン体験! 西東京で人気の井の庄が初出店!
井の庄 中村泰介さん
日本発のラーメン店「井の庄」が、フィ,リピン・マカティに初出店した。井の庄は2006年創業以来、西東京の石神井などを中心に7店舗を展開し、ラーメンファンを魅了してきた。人気メニューは、唯一無二の「辛辛魚(からからうお)ラーメン」と、野菜たっぷりの「濃菜麺」だ。
「井の庄の特徴は、濃厚なスープです。濃厚なスープに鰹節や煮干しといった乾物の旨味を加え、奥深い味わいを作り上げています。特に辛辛魚ラーメンは、濃厚なスープに辛さを加えた、他では味わえないオリジナルの一杯です」(店主・中村さん)
フィリピン出店のきっかけは、2年前にマカティで出展したラーメンイベント。提供した「辛辛魚ラーメン」と「濃厚つけ麺」は現地の人々に大好評だった。
「イベントでは多くの方に『美味しい』と言っていただきました。特にフィリピンは若い人が多く、濃厚なラーメンの需要が高いと感じました。それが出店を決めた理由のひとつです」
日本とフィリピンでは食材の調達が異なるため、スープの開発には何度もテストを重ねたという。 「日本の豚骨が輸出できないため、鰹節や煮干しを工夫してスープの味を調整しました。フィリピンでは肉が多めに付いたげんこつを使用できるので、より贅沢な出汁が取れるのはメリットですね」
また、新店舗はソファー席とバーカウンターを設置し、ゆったりと食事を楽しめるデザインになっている。
「井の庄が大事にするのは、おいしさを超えたエンターテインメント。お客様に、食べる楽しさを届けたい。辛辛魚ラーメンは、フィリピンではまだ珍しいジャンルですが、おそらくフィリピンで一番辛いラーメンになるはず!辛さはお好みに合わせて選べます。ぜひチャレンジしてみてください!」
※画像を左右にスクロール出来ます。
店舗情報
2025年04月21日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!