2017年に1号店をオープンし、現在は各地の主要モールのフードコートで展開中。おうちで本格ラーメンが楽しめるRamen Kitも販売。

Tonkotsu Ramen Garlic Black(P159)
2017年に1号店をオープンし、現在は各地の主要モールのフードコートで展開中。最新店はマカティのランドマークにオープン予定だ。日本人シェフがレシピを手掛けた本格的なラーメンを驚きの低価格で楽しむことができる。

Tonkotsu Ramen Original (P159)

Tonkotsu Ramen Spicy Red(P150)
おうちで本格ラーメンが楽しめるRamen Kitも販売。こちらは麺、スープ、トッピングを含めたセットとなっており、各種調理して器に盛るだけで本格的なラーメンが楽しめる。味噌たんたんめん(P189)、豚骨スパイシーレッド(P159)、とんこつガーリックブラック(P159)などの種類があり、シングルサイズと4人分セットになったファミリーサイズから選べる。ともちゃん公式サイトやフェイスブックの他、LazadaやShopeeなどで販売。

Tonkotsu Ramen Garlic Black(P159)一人前

Tonkotsu Ramen Spicy Red (P159、左)と Miso Tantanmen Ramen (P189、右)

ラーメン4人分入りのValue Tonkotsu Ramen Kit(左)とラーメン4人分+サイドディッシュ入りのFAMILY BUNDLE KIT

FAMILY BUNDLE KITの内容
Tonkotsu Original Ramen Kit×4
餃子8個
メンチカツ2個
クリームコロッケ2個
★ここで買えます!
Lazada - Tomochan Ramen Express
ともちゃん公式サイト
公式フェイスブック
Shopify
※画像を左右にスクロール出来ます。
店舗情報
2022年08月31日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
MOAに店舗を構え、独創的な日本食を提供するレストラン。深夜居酒屋という店名の通り、営業時間は午前10時から翌1時までと、遅くまで営業している。
伝統的な発酵技術をモダンにアレンジした多国籍レストラン。発酵食品をポーランド・日本・フィリピン料理に取り入れたフュージョン料理を楽しめる。
パサイ市MOAの近くに日本をテーマにしたフードパーク「Gala Food Park」がオープン。アニメキャラクターやアート、日本文化を取り入れた華やかな装飾が施されているこのフードパークには、牛丼、カレー、おでん、たこ焼きなどさまざまな飲食店が集い、レンタル浴衣を着て食事を楽しむことができる。
大阪・心斎橋発の本格鰻料理店「鰻屋 黒船」が、2024年のセブ進出に続き、マニラ・マラテにも新店舗をオープンしました。黒船では、ニホンウナギを使用。
和らぎは、和モダンなインテリアが印象的なホテルオークラマニラ内のレストラン。ホテルの5階に位置し、店内には炉端焼きカウンターやペストリーブティックもある。日本食をはじめとし多国籍メニューが自慢で、季節限定のビュッフェやアフタヌーンティーなども楽しめる。
2024年4月22日にOne Ayala Mallにお店「むさし亭」をオープン!おすすめは日本国内で展開する「まるとん本舗」で提供するラーメンにとんかつメニューなど多数揃えています。グロリエッタ店の「むさし丸」では数多くの和食メニューを揃え、とんかつ、ラーメン、寿司、一品物も多数揃えており、日本人にもフィリピン人にも人気店。
地元フィリピンの皆さまにも大人気の日本食居酒屋「剣心」が、Makati Central Square(MCS)店をリニューアルオープン!正面左側のスペースは、個室エリアに大変身。さらにカウンターも新設され、焼きたての焼き鳥を楽しめるようになりました。
日本の現代武道のひとつである「居合道」にインスパイアされたIaiでは、シェフのBruce Ricketts氏が3種類のテイスティングメニューを提供する。
マニラに上陸したセブ島No.1焼肉店!日本から仕入れた、松坂牛、神戸牛、そしてオリーブ牛など、ブランド牛を多数取り扱っています!
【マカティの和食】枝豆や冷ややっこといったおつまみのほか、煮物や焼き物など、日本の居酒屋や割烹料理でおなじみのメニューが勢揃いです。定番の肉じゃが(320ペソ)、人気のぼんじりの串焼き(1本120ペソ)などと単品の注文はもちろん、お手頃なお一人様特別メニューも。