ラーメン、つけ麺、うどん、焼きそばなど、麺類だけで50種類にも及ぶメニューの充実ぶりが自慢の老舗店です。



ラーメン、つけ麺、うどん、焼きそばなど、麺類だけで50種類にも及ぶメニューの充実ぶりが自慢の老舗店。中でもラーメンは基本のしょう油、塩、五目はもちろん、キムチ、マーボ豆腐、カレーなどバラエティ溢れるトッピングでメニューは約30種類にものぼります。
人気の満点麺は、しょう油ベースで、かに、海老、イカ、豚肉、野菜が、とろみのある濃厚なあんかけスープによく絡んだ全部入りとも言える一品。くせのないスープは思わず最後まで飲み干してしまいます。
店舗情報
マカティ・リトル東京
住所:
2277 Chino Roces (Pasong Tamo), Little Tokyo, Legazpi Village, Makati
TEL:
(02) 8935-9434 / 0999-968-1052
営業時間:
11時~21時
休日:
なし
マカティ・ジュピター
住所:
20 Jupiter, Makati
TEL:
09561897546
営業時間:
11時~21時
Facebook:
profile.php?id=100063791483641
グリーンヒルズ
住所:
Eton Square Ortigas, Ortigas Ave, San Juan, 1500 Metro Manila
TEL:
0284054832
営業時間:
11時30分~21時
WEB:
https://www.shinjukugreenhills.com/
Facebook:
shinjukugreenhills
マカティ
住所:
121 Filmore St, Makati, 1235 Metro Manila
2023年12月08日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
【マカティ・ロックウェル店】2007年にマカティのパサイロードで営業を開始し、人気を誇った烏骨鶏ラーメン龍がロックウェルとBGCにRamen Ronとして新しくオープン。2023年10月10日、BGC店をオープンしました!
アラバンの優勝軒の姉妹店。サルセドとMITSUKOSHI BGCに店舗を構える。人気の醤油ラーメンのスープはこってり濃厚な豚骨、麺は歯ごたえのある太麺。これに厚めのチャーシューがのり、ボリューミーで大満足のラーメンに仕上がっている。
看板メニューは、「豚王」「黒王」「赤王」「翠王」という個性あふれる4種類のラーメン。さらに、麺の硬さやチャーシューの部位、スープの濃さまでカスタマイズ可能。自分好みの一杯を楽しめるのも、この店ならではの魅力だ。
日本発・個性派ラーメン店「井の庄」が2025年3月19日、マカティ・サルセドにオープン!2006年創業の井の庄は、西東京を中心に7店舗を展開し、濃厚なスープが特徴だ。看板メニューは「辛辛魚(からからうお)ラーメン」(P600)。
ケソン市トマス・モラト通り近くに店舗を構える。豚骨ラーメンを提供し、麺やスープ、その他食材は日本人シェフがすべて店舗内で作っている。天井が高く開放的な空間で、カウンター席や、2階にはVIP/ファンクションルームも完備している。
パソンタモエクステンションにある創作ラーメン店。花丸軒やTsukeMenと同じグループが手がける。人気メニュー「The Anti-Belly」(P440)は、わさびが効いた冷たいゴマ風味のつけ汁に、平たく幅広いうどんを合わせた個性的な一杯。店内にはカフェの「Twelve Labors Coffee」も併設され、食後のコーヒーも楽しめる。
OYAは、サンフアンの人気店Oyasumi Ramenのチームが手がける新たなラーメン店。マカティのKarrivin Plazaに店舗を構え、ライブ音楽も楽しめる。おすすめは「Tinola Ramen」(P450)。
コクのある濃厚なとんこつラーメンで、日本人から根強い人気を誇るラーメン店。世界13都市に店舗を展開し、フィリピンでも人気を博している。
BGCにオープンしたRamen Shibireは、その名の通り痺れる辛さが特徴のラーメン店。辛さレベルは、辛さとシビレをそれぞれLEVEL 1~4までカスタマイズ可能。
人気ラーメン店「優勝軒」「メンドコロ」そして人気和食レストラン「和徳」を手掛けるグループのラーメン店。店名にあるように、鶏をつかった白湯ラーメンが看板メニュー。