【SHITAMACHIは閉店しました】こだわりぬかれたチャーシューがたっぷりのった一杯のラーメンは、訪れる人を必ず虜にさせる。そんな本格派日本料理を提供するのがShitamachi Japanese Chashu House。
こだわりぬかれたチャーシューがたっぷりのった一杯のラーメンは、訪れる人を必ず虜にさせる。
そんな本格派日本料理を提供するのがShitamachi Japanese Chashu House。


こだわりぬかれたチャーシューがたっぷりのった一杯のラーメンは、訪れる人を必ず虜にさせる。
そんな本格派日本料理を提供するのがShitamachi Japanese Chashu House。
長年に渡り引き継がれた自家製醤油、自然海塩、高品質の無添加調味料、そして隠し味のスパイスをベースに、長時間煮込まれた、チャーシューはShitamachi Japanese Chashu House自慢の逸品。
先代からの伝統の味を守り続けるShitamachi Japanese Chashu Houseには、フィリピン人のみならず、在住日本人のお客様が足繁く通う秘密があります。日本の味を心ゆくまでお楽しみくださいませ。

こだわりぬかれたチャーシューがたっぷりのった一杯のラーメンは、訪れる人を必ず虜にさせる。そんな本格派日本料理を提供するのがShitamachi Japanese Chashu House。
店舗情報
住所:
Shitamachi Japanese Chashu House 5/F The Podium, Ortigas Center, Mandaluyong City
TEL:
86389781
営業時間:
11時~22時(月曜~木曜)、10時~22時(金曜~日曜)
休日:
なし
2022年12月22日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
ケソン市トマス・モラト通り近くに店舗を構える。豚骨ラーメンを提供し、麺やスープ、その他食材は日本人シェフがすべて店舗内で作っている。天井が高く開放的な空間で、カウンター席や、2階にはVIP/ファンクションルームも完備している。
【マカティ・ロックウェル店】2007年にマカティのパサイロードで営業を開始し、人気を誇った烏骨鶏ラーメン龍がロックウェルとBGCにRamen Ronとして新しくオープン。2023年10月10日、BGC店をオープンしました!
アラバンの優勝軒の姉妹店。サルセドとMITSUKOSHI BGCに店舗を構える。人気の醤油ラーメンのスープはこってり濃厚な豚骨、麺は歯ごたえのある太麺。これに厚めのチャーシューがのり、ボリューミーで大満足のラーメンに仕上がっている。
看板メニューは、「豚王」「黒王」「赤王」「翠王」という個性あふれる4種類のラーメン。さらに、麺の硬さやチャーシューの部位、スープの濃さまでカスタマイズ可能。自分好みの一杯を楽しめるのも、この店ならではの魅力だ。
日本発・個性派ラーメン店「井の庄」が2025年3月19日、マカティ・サルセドにオープン!2006年創業の井の庄は、西東京を中心に7店舗を展開し、濃厚なスープが特徴だ。看板メニューは「辛辛魚(からからうお)ラーメン」(P600)。
パソンタモエクステンションにある創作ラーメン店。花丸軒やTsukeMenと同じグループが手がける。人気メニュー「The Anti-Belly」(P440)は、わさびが効いた冷たいゴマ風味のつけ汁に、平たく幅広いうどんを合わせた個性的な一杯。店内にはカフェの「Twelve Labors Coffee」も併設され、食後のコーヒーも楽しめる。
OYAは、サンフアンの人気店Oyasumi Ramenのチームが手がける新たなラーメン店。マカティのKarrivin Plazaに店舗を構え、ライブ音楽も楽しめる。おすすめは「Tinola Ramen」(P450)。
コクのある濃厚なとんこつラーメンで、日本人から根強い人気を誇るラーメン店。世界13都市に店舗を展開し、フィリピンでも人気を博している。
BGCにオープンしたRamen Shibireは、その名の通り痺れる辛さが特徴のラーメン店。辛さレベルは、辛さとシビレをそれぞれLEVEL 1~4までカスタマイズ可能。
人気ラーメン店「優勝軒」「メンドコロ」そして人気和食レストラン「和徳」を手掛けるグループのラーメン店。店名にあるように、鶏をつかった白湯ラーメンが看板メニュー。