マニラでよく知られたデリカテッセン、SANTISのスイス人オーナーが自らプロデュースしたスイスの本格家庭料理が味わえるレストラン。週替わりのスペシャルランチセットは前菜とメインを選べる。クラシックなチーズフォンデュは、スイスワインと合わせて召し上がれ!

たっぷりのチーズをパンに絡めて。Fondue(P1,980+)

チーズがとろり、Pork Cordon Bleu(P690+)

山小屋風の店内は気取らずとってもアットホーム
マニラでよく知られたデリカテッセン、SANTISのスイス人オーナーが自らプロデュースしたスイスの本格家庭料理が味わえるレストラン。週替わりのランチセット(P850+)から、好みのソーセージをチョイスできる単品料理まで、楽しみ方は人それぞれ。スイス料理定番のチーズフォンデュは、女性でも飲みやすいスイスワインに合わせるのがおすすめ。スイスの伝統的なウッドパネルを使った壁やカントリー風の家具は温かみがあり、とてもアットホーム。誰と行っても素敵な時間を過ごせること間違いなしの優秀レストラン。
店舗情報
住所:
7431 Yakal St. San Antonio Village, Makati City
TEL:
8815-1359 or 0916-235-1026 or 8892-7524
営業時間:
月曜~土曜 11:00~22:00
休日:
日曜日
WEB:
http://www.werdenberg.com/bianca/
Facebook:
Chesa.Bianca
個室の有無:
個室あり 30名/P20,000(コンシューマブル、4時間まで)
備考:
店舗貸切 P 70,000コンシューマブル
メインダイニング 45名/P60,000
2023年03月09日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
人気のビュッフェチェーンを手掛けるVikings Groupと、BGCのハイエンドレストランGallery by Cheleを手掛けるシェフChele Gonzalez氏ら、ソムリエのCyril Adison氏の提携によって生まれたサウスヨーロピアンレストラン。主にポルトガル、スペイン、イタリア、南フランスの料理を提供。
オルティガスに構えるファインダイニング。メニューよりまず先にお肉などの素材を選ぶスタイルで、選んだ素材によってはメニューに載っていないものをリクエストすることも可能。
レストランひらまつ博多、東京のオーベルジュ・ド・リル、ポール・ボキューズなどのフレンチミシュランレストランで副料理長・料理長を歴任された目野氏が手掛けるインターナショナルレストラン。2023年9月20日にMITSUKOSHI BGC店がオープンしました!
公園の向かい側に構える、パープルのネオンが目印のバー・レストラン。店内は友人や同僚とのカジュアルな食事会や飲み会にぴったりの雰囲気だ。夜になるとたくさんのお客さんで賑わう人気店だ。
オープン後間もなく話題になったプライベートダイニングレストラン。たくさんの観葉植物とプロジェクションマッピング技術を組み合わせることで、幻想的な雰囲気を作り出している。
主にフランス、ボルドー産のワインを中心に豊富なセレクションを提供するワインショップ。ボトルで購入できる他、イートインもでき、料理と一緒にワインを楽しむこともできる。
【タギッグ】かつてはGallery VASKの名前で知られ、「アジアのベストレストラン50」(Asia 50 Best Restaurants)にランクインした実績をもつファインダイニングレストラン。
とんかつ新宿さぼてんなどと同じグループが手掛けるビストロ。BGCのセレンドラに構え、カジュアルな雰囲気は友人や家族との食事やお茶にぴったり。
1965年創業の米国ステーキチェーン店。店内はオリエント急行をイメージしたデザインになっていて落ち着いた雰囲気だが、全体的に過度にかしこまっているわけでは無く、節度あるカジュアル感が心地良いお店。
若い層に人気のプレミアムスポーツラウンジ。スポーツの生中継はもちろん、ライブバンドなどの演奏も行われている。屋外にもバーエリアがあり、気兼ねなくくつろぐことができる。メニューはピザやポテトフライなど、バーフードが多い。