イタリア人オーナーが経営するイタリアンレストラン。小ぢんまりとした店内だが、上品な内装はランチやちょっとした接待に利用できそう。2階にも席がある。パスタやピザなど、定番のメニューが揃い、特にピザはテイクアウトするお客さんも多いとのこと。

イタリア人オーナーが経営するイタリアンレストラン。小ぢんまりとした店内だが、上品な内装はランチやちょっとした接待に利用できそう。2階にも席がある。パスタやピザなど、定番のメニューが揃い、特にピザはテイクアウトするお客さんも多いとのこと。
画像出典:https://www.facebook.com/Gardinibydario/




※画像を左右にスクロール出来ます。
店舗情報
住所:
Madrigal Business Park, Unit 17B, Building 4, Molito Commercial Complex, Ayala Alabang, Muntinlupa, 1780 Metro Manila
TEL:
0966-857-9498
営業時間:
12時~15時、17時~22時/土・日曜 12時~23時
Facebook:
Gardinibydario
2024年04月25日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
アラバンのMolitoにある「Just Thai」は、2010年の創業以来、地元で長く愛され続けている本格派タイ料理店。家族旅行で出会ったタイ料理の魅力を忘れられなかったオーナー一家が、本場の味を再現すべく立ち上げた一軒だ。
バンコク発祥で、香港、ミャンマー、ムンバイ、スリランカ、台湾、そしてマニラに支店を構えるNara Thaiは、フィリピンのタイ王国大使館から、名誉ある「タイセレクト」を授与されたレストラン。
アラバンの優勝軒の姉妹店。サルセドとMITSUKOSHI BGCに店舗を構える。人気の醤油ラーメンのスープはこってり濃厚な豚骨、麺は歯ごたえのある太麺。これに厚めのチャーシューがのり、ボリューミーで大満足のラーメンに仕上がっている。
CO-PU Groceryにはラーメン、スナック、こだわり食材まで、欲しいものがすべて揃っています。4月は、笑顔でお迎えするスタッフとともに、CO-PU Groceryで"日本"を体感しませんか?
ワインとスピリッツの専門店で、店内でワインを楽しめるバーも併設。スペイン産の「Wint and Lila(ロンドンドライジン)」やイタリア産「Ca' Del Doge Prosecco」などが人気商品。
1946年、「BOTEJYU®︎ (ぼてぢゅう®︎)」は、大阪で創業した老舗日本料理店です。
80年以上の歴史を持ち、日本全国の「本物の地域の味」をフィリピンの皆様へお伝えしています。
クラフトビールとフィリピン料理を楽しめるガストロパブ。おすすめの料理とビールの組み合わせをスタッフに聞いてみよう。サッカー、バスケ、ボクシングなどの試合も観戦できる。
韓国人のオムニ(お母さん)が手掛ける韓国料理店。焼肉に使うビーフはもちろん、炭火にもこだわりお肉に良い風味を与えるダバオ産のココナッツ炭のみを使用。
アラバンの人気韓国焼肉店。モダンで清潔な店内は排煙設備もしっかり整い、炭火の煙もまったく気にならないのが嬉しい。メニューは正統派韓国料理で、定番の炭火焼肉に加え、石焼ビビンバ、冷麺、キノコ入りプルコギ、骨付きかルビの煮込みなど、その他多彩な品揃え。ビーフは上質なUS産や和牛を使用しているので、味はばっちり。
ケソンシティのエスゲラ通りと、フォートのブルゴスサークル、そしてアラバンのウエストゲートに店舗を構える高級ヨーロピアン・レストラン。 特筆すべきは和牛ステーキ。ゲストが牛肉を等級で選ぶグレードシステムをフィリピンでいち早く導入。